名称変更と新サイトのお知らせ

名称変更のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

この度、弊財団は令和7年7月4日をもちまして、下記のとおり名称を変更いたしましたのでお知らせ申し上げます。

  • 旧名称:一般財団法人デジタルスマートシティ推進財団
  • 新名称:一般財団法人地域みらい創造財団

弊財団は、社会貢献活動の一環として、民間企業の寄付により2016年に「モバイルスマートタウン推進財団」として設立されました。これまで、インバウンド振興や地域活性化に寄与する取り組みを、デジタルや国等の各種制度を活用し、公民連携事業として進めてまいりました。

このたび「地域みらい創造財団」へと名称を改め、持続的な地域社会の形成と、豊かな地域の未来創造に向けて、より幅広い事業を展開してまいります。

今後は、旅ナカでも多言語で観光情報を取得できるWebサービス「Guidoor(ガイドア)」とともに、これまでに培ったノウハウや地域のデータ・情報を活かし、地域の諸課題を解決するため、さらなる政策の提案や事業支援などを実施してまいります。

地域みらい創造財団が実施する事業

  1. 地域における地域活性化のための事業
  2. 地域における観光振興およびインバウンド対策のための事業
  3. 地域における諸課題解決のための調査研究
  4. 地域活性化のための各種媒体を活用した情報発信
  5. 地域活性化推進のための地域人材の育成
  6. 地域活性化のためのプラットフォームの設立および運営支援
  7. 地域における文化芸術の振興および青少年の健全育成に資する事業
  8. 豊かな地域福祉社会の実現に資する事業
  9. 効果的な地方公共団体運営の実現に資する事業
  10. その他、当法人の目的を達成するために必要な事業

変更事項について

事務所所在地および電話番号の変更はございませんが、Webサイトのドメインおよびメールアドレスは下記のとおり変更となります。

代表メールアドレス:

なお、今後1年間ほどは旧メールアドレス宛のメールも受信可能となっております。

今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。